六甲全山縦走・前半 山行記録

山行日 2003年12月14日(日)
参加者 CL荻野、SL二宮、岩里、佐竹、川野、安田、松井、永井(記録)
コース 京都=JR須磨→須磨浦公園→鉄拐山→栂尾山→横尾山→高取山→菊水山→鈴蘭台駅=三ノ宮=京都
行動記録
 8:25 須磨浦公園駅出発 ぐいぐい登る
 8:50 旗振茶屋
 9:15 鉄拐山 ぐんと登ったのにぐんぐん下る
 9:35 おらが茶屋を通過し階段を下り、高倉団地に・・WC休憩
10:00 長く急な階段を登り(でも途中明石大橋がきれいに見える!)
栂尾山頂
10:20 横尾山頂 いよいよ須磨アルプス
10:50 東山 急に人が湧いてくる・・この時はまだあの住宅街の悪夢も知らず・・ここを下ったとこの横尾の住宅街が辛かった。
11:40 ようやく住宅街を抜け、少し登り掛けたところの公園で休憩(20分間)
12:35 結構登って・・高取山山頂 328m 神社でした。
12:50 安井茶屋 WC休憩 この辺りでは“投輪”(輪投げではない!出もやっていることは輪投げ)がはやっているらしい・・やらせていただく!
13:55 鵯越駅 ここに着くまでの住宅街(丸山)も結構辛かった・・
14:25 菊水山駅下
14:35 登り口で休憩 もうかなり疲れている・・なのにこれからぐいぐい登らな・・うっ・・
15:20 やあ〜っと菊水山頂!・・疲れました・・本日最高峰458m
15:55 鈴蘭台方面に下る とっても感じの良い道でした

 予定では市ヶ原まで、できれば摩耶山と計画書に書いてあって、摩耶山は無理やろと思ったけど、市ヶ原も遠かった・・。かなりの登り下り、そして何と言っても住宅街を30分くらい歩く辛さ・・全山縦走への道も遠そうです。
 でもでも、20q強良く歩きました。さあ、次は菊水山からスタート!・・この日、ドタ参だったY田さん、鵯越駅で一旦別れ鈴蘭台駅で再開。何故でしょう・・

半年ぶりの山行・六甲山全山縦走
岩里
 今回はヨーロッパ以来となる山行、また距離が長いので不安はありました。でも、六甲の全山縦走には行ってみたかったので、前半の部に是非とも参加しないと全山縦走にならないので参加しました。
 行きのJRで携帯に電話。「今どこ?どの車両に乗ってる?」っと。参加予定になかったのに急遽参加。ドタキャンに対抗して、今回「ドタ参」という言葉が生まれました。
 初めての方は須磨アルプスの馬の背なども楽しみました。上から見るとちょっと怖いような岩場や鎖場は、名のごとくアルプスや中国の山水画を思わせるような感じでした。
 とにかく階段が多いこと、そして山と山を無理につなげているのか街中歩きが多いことでかなりハードでした。特に須磨アルプス〜高取山、高取山〜菊水山は長く辛かった。住宅地は忘れ物をしても家に取りに戻りたくなくなるような道路でした。
 時間の都合で予定していた市ヶ原までは無理と判断してとにかく菊水山目指して頑張ることに。でも次回はここからスタートと言うことはこのしんどい階段をまた登るのかと思うと、え〜って感じでしたが、頂上で交流した地元のおじさんに鈴蘭台に降りる「足に優しいコース」を案内してもらいました。このコースだと次は楽々スタートかな。案内標識が整備されている所とされていない所があり、二宮さんが持って来られた全山縦走MAPがすごく役に立ちました。
 今回はSLの後にぴったり着いて安全策をとりました。無事故障もなく戻って来れたこと、案外筋肉痛が残らなかったことで、まあ私もまだ大丈夫かと変に安心しました。次回はどこまで進むのことやら・・・
 また頑張って参加します。



山行報告に戻る

TOPに戻る











inserted by FC2 system