摺古木山・安平路山行の記録

山行日 2010年10月10日(日)〜11日(月)
参加者 CL奥西 川野 若林 網岡        報告:網岡 国江


摺古木自然園休憩舎



振り向けば恵那山


蝶ヶ岳 常念岳 大天井岳縦走が天候不良の為中止になり 天候の回復した 摺古木山と安平路山に変更となった。

 行 程
 6:00 摺古木自然園休憩舎を出発  (1770m)
 6:50 分岐(休憩)


摺古木山(2168.5m)



御嶽山 近くに見える

 7:30 摺古木山 (休憩) (2168m) 御岳 白山が良く見える。
 8:33 白ビソ山 (2268m)
 9:05 安平路避難小屋 (休憩) ナナカマドが色づいてきれい
 9:55 安平路山 (2363m)
10:20 下山
10:50 安平路避難小屋通過
11:25 白ビソ山頂
12:15 安平路山
13:00 分岐
13:40 摺古木自然園休憩舎着


シラビソ山の先 笹の道


<記 録>
10月10日(日)
 14時30分京都発 大平宿から林道にいる、初めは舗装路だがしばらくすると悪路が始まる 路面も堀りが深くルート取りが大変、おまけに笹が伸びきっていて窓が開いていたら中に入ってくる。
 斜面は何時崩れてもおかしくない状態である。やっとの事で林道終点にある避難小屋着 小屋は立派で中で休むことにするが、まずはお決まりの宴会たっぷり飲みたっぷり食べて寝る事に、窓越しに綺麗な星を見ながら、、、、何時の間にか夢の中


安平路避難小屋 後が安平路山


10月11日(月)体育の日
 6時に小屋出発少し急な登りだが、まもなく緩やかな登りの道となる。少し下り気味になると水音が聞こえてくる、何度か小さな流を渡り、道も崩れた箇所も有るが特に危険という事は無い起伏の少ない登山道が続く、やがて分岐に出る・笹原の急な登りが少し続くと摺古木岳です ここからは御嶽山 白山 乗鞍岳 穂高連峰 中央アルプスまで視界を防げるものは何も無く大パノラマが展開する。
 ナナカマドの赤と空の青が見事にマッチして美しい、秋を体いっぱい感じながら進んでいると、安平路避難小屋に着く 少し休憩して上を目指すここからは笹が茂っていて歩き悪い急な登りが30分ほど続くと安平路山到着  しかし景色は良くない 写真を撮って下山する事に急な坂も気にならないし下りは早い 避難小屋も通過 
 紅葉の始まった山を見ながら進むと摺古木山到着ここには大勢の人がいて絶景を楽しんでいる
 ここからは来たルートと違う道を行く事に、歩き出すと直ぐ絶景ポイントがある 分岐もアットいう間に着いた。これで一周した事になる・ここからは小屋まで40分あまり穏やかな道が続く。
本日のコースタイム7時間40分


安平路山(2363.1m) 展望は少し


* 久々に緊張も無くのんびりと楽しい山行でした。
* 出来れば次は雪の有る時期に来て見たいと思います。
* 反省点では靴の底が摺り減っていて三回も滑ってしまいました。
* 気づいていたのですがこのコースだったら大丈夫と甘く考えてしまいました。
* 皆さんも時々は靴底もチェックして見て下さい。
* 奥西さん あの悪路お疲れ様でした 川野さん☆きれいでしたね。
* 若林さん相変わらずですね 楽しい一日でした。



山行報告に戻る

TOPに戻る






inserted by FC2 system