雪彦山

(大天井岳884m・雪彦山915m・鉾立山950m)





山行日 平成23年11月23日(水) 勤労感謝の日 曇り
目 的 @播州の名峰、雪彦山の縦走コースを歩く。
A会員の交流・親睦を深める。
参加者 中塚陽(CL) 永井(SL) 奥西(運転) 中塚光(運転) 吉田(会計) 福島(救護) 土岡 北村信 谷川 吉岡(記録)
山 名 雪彦山(播州)
雪彦山とは洞ケ岳・三辻山(三角点;雪彦山)・鉾立山の総称、一般的には洞ケ岳を雪彦山と呼んでいる。 洞ケ岳は大天井岳・不行岳・三峰岳・地蔵岳から成る
行 程 登山口→出雲岩→大天井岳→雪彦山→鉾立山→虹ケ滝→登山口
   山行の記録 歩行距離;6.34km 累積標高;+882m −882m
総行動時間;5時間00分 歩行時間;4時間00分 休憩時間;1時間00分
コースタイム
 5:35 大久保駅出発(奥西号・中塚号)。昼前から雨との天気予報のため出発時間が
1時間早くなる。
 5:55 久御山ICから京滋BP〜名神HW〜中国自動車道(名塩SAで休憩)〜播但連絡道路を走り、

  
       出雲岩の下を通過       岩稜帯や鎖場が続く(大天井岳手前)

 7:10 福崎北ランプで一般道に。県道23・67・411・504号線を走り、
 7:45 雪彦山登山口駐車場着。
 8:05 登山開始。いきなり急登の連続。
 8:30 展望岩で休憩。雪彦山(洞ケ岳)の眺望が素晴らしい。
 8:40 行者堂跡通過。

  
セリ岩に突入               無事に通過

 9:10 出雲岩の下を通る。クライミングの痕跡あり。
 9:15 鎖場を慎重に登る。
 9:25 覗岩・見晴岩で休憩。南方の眺望あり。
 9:35 セリ岩の狭い路を全員難なく通過。その後も岩稜帯の急登が続く 

 
大天井岳山頂                    雪彦山(三辻山)山頂

 9:50 大天井岳(811m)着(休憩)。
10:05 大天井岳出発。植林や自然林の中の縦走路をup downを繰り返して進む。
10:40 雪彦山(三辻山)(915.2m)着。四等三角点(点名:雪彦山)。
11:10 鉾立山(950m)着(休憩)。北〜北西方面にかけて大展望が得られるようだが、残念ながら曇っていて全く眺望なし。
11:30 峰山分岐通過。倒木で荒れた登山道を降りて行くと沢沿いの道になり、渡渉を繰り返しながら進む。所々、黄葉が残っている。
12:15 虹ケ滝着(休憩)。紅葉を纏った地蔵岳の眺めが素晴らしい。
地蔵岳の垂直の岩壁に数人のクライマーが貼りついていた。

 
   鉾立山山頂                     渡渉を繰り返して下る

12:40 大曲通過。
13:00 林道に降りる。
13:05 登山口着。
13:20 駐車場出発。
13:50 福崎ICで中国自動車道に入る。加西PAで休憩・解散。
15:50 大久保着。



感 想  
前半は急登・岩場・鎖場の連続、中盤は縦走路、後半は渓流沿いの道下りと変化に富んだコースで、紅葉を纏った洞ケ岳の眺望も素晴らしく、評判通りの播州の名峰であると思いました。曇りのため眺望は今一つでしたが、雨に降られずに幸いでした。長時間運転していただいた奥西さん・中塚さん、ありがとうございました。




                                    洞ケ岳(地蔵岳) (虹ケ滝展望所より望む)


軌跡図


山行報告に戻る

TOPに戻る







inserted by FC2 system