公開山行

金勝アルプス

山行日 2014年4月20日(日) 天候:曇りのち雨
参加者 申込者20名  会員27名 合計47名
行 程 JR京都駅 − 草津駅・バス 9:00 − 9:30上桐生 − 駐車場で参加確認、班構成、リーダー・サブリーダー確認 − ストレッチ、班のおやつ携行 − 出発 9:20 − 9:40 たまみずの道 − 落ヶ滝線の予定が北谷線・鶏冠山経由 − 天狗岩(昼食休憩)− 耳岩 − 重岩 − 白石峰 − 国見岩 − 狛坂磨崖仏 − 出合 − 南谷林道 − オランダ堰堤 − 駐車場 =(お茶・コーヒー・おやつ・)らくなん山の会から挨拶(中塚光)と入会の訴え・解散 − 15:00バス乗車
報 告
9:20〜9:40 簡単なおやつと和菓子を持ち、そろった1班から相次いで出発したが、結構ハイペースで歩き出した。途中の班から北谷線へ入り、突然「鶏冠山」の表示があることに気づいてコース間違いだと判明。ついでに鶏冠山から栗東のトレーニングセンターを眺めることになった。咲き始めたイワカガミを眺めながら尾根を上り下りして、分岐から現れる奇岩の面白さ味わいながら、天狗岩に向かった。



11:30〜12:40 天狗岩付近で昼食をとったり、岩から展望を楽しんだりして、腰を下ろしての休憩交流ができた。他の登山者も多く賑やかであった。




 時折ポツンと落ちてくる雨が気になったが、狛坂磨崖仏から南谷林道を歩いていると、真っ白なオオカメノキが咲いていて注目を集めていた。さかさ観音、オランダ堰堤を通過して駐車場に向かう。



14:00〜14:30 駐車場に戻ると、留守番の荻野さんが屋根のあるところに喫茶「荻野」をオープンしていたので、お客も手伝って店は大繁盛。コーヒーやお茶、和菓子などで疲れを癒やすことができた。
 運営委員の中塚光さんが、らくなん山の会を代表して挨拶し「らくらく」を配布して加入を呼びかけて解散した。



 15:00のバスで皆さんは草津へ向かうことができた。

感想と反省
@初めての山行という参加者もいたので、各リーダーはゆっくり歩くようにお願いした。それでもかなり速いペースで歩いていたようだ。「4〜6名の少人数なので歩きやすかった」「会の雰囲気がよくて楽しく歩けた」という感想などがあった。雨もひどくならず、何よりも山を包み込むようなツツジの美しさが元気をくれた。
A鶏冠山には行かない予定が、先頭グループについて行くと、いつの間にか鶏冠山の山頂に着いたという道迷いがあったが、ケガなどがなく、無事に終了できたことは幸いであった。石黒さんと安田さんが間違い点を確認して下山してくれたので、今後に生かしたい。
B会員の方々がリーダー・サブリーダーなどを快く引き受けて、適切に活躍してくれたことが、組織活性・親睦部の不手際をカバーして成功の支えになってくれたことに心から感謝したい。
C後半は雨となったが、屋根のあるところで和菓子付きティータイムがとれてよかった。荷物が多くなったので荻野さんに車を出してもらって大変助かった。
D公開山行はらくなん山の会としての大きな行事である。今回は運営委員として中塚さんに挨拶をしてもらったが、日程など十分確認の上、組織活性・親睦部だけでなく運営委員会でも位置づけを十分にはかって取り組むことが不可欠ではないかと思う。




山行報告に戻る

TOPに戻る










inserted by FC2 system