京北トレイル
(周山〜細野)



山行日 2014年4月26日(土)快晴
目 的 会員の交流と親睦を深める
参加者 CL北村、SL松山、三原(救護)、玉岡、山口、谷節、土岡、伊丹、深津、猪飼、竹内、大森行・照、清水、那波、福島緑、木俣(記録)  計17名
コース JR京北合同庁舎前バス停 → 城山 → 黒尾山 → 柏原 → 魚ヶ淵の吊り橋 → 高瀬の道 → JR細野バス停
時間記録
 9:20 JRバス京都駅3番乗り場から乗車(6:50)、京北合同庁舎前(8:00)で下車。道の駅ウッディ―京北の前でストレッチングを済ませた後、弓削川を渡り北に行くとJA京北支店の看板が見える。JAの角に京都一周トレイル(周山城址登山口)の標識を発見。左折し城山を目指し歩く。



 9:30 舗装された道をしばらく歩くと杉に覆われた急登になった。展望は悪く、天気が良過ぎて暑い、衣服調整をしながら登る。遠く離れたところから「ヒュー・ヒュー」と奇妙な声が聞こえる。バードウオッチングされていた土岡さんから、「あの鳴き声はトラツグミという鳥で森の中で夜中に細い声で鳴くため鵺(ぬえ)とも呼ばれ、気味悪がられた鳥」という説明を聞く。天気は良くても杉で囲まれた暗い場所では日中でも鳴く様である。
また、三原さんから「ソラマメの花は空を向いて咲き莢(さや)も空を向いている」との話を聞く。但し莢の向きは未確認のため、栽培農家に「実ったら教えて欲しい」と頼んでいるらしい。どうして其の話題が出てきたのかは思い出せない。
ネットで調べたら確かに「名前は、果実の莢が空を向いてつくことから・・」と記載され写真をみると確かに莢は垂れ下がらず上を向いていた。



10:08 周山城址に着いて休息をとる。城址と言っても僅かな石積みと井戸の跡が残る広場で、明智光秀が築城されたと記載の観光協会の看板と周山城主要部見取図があった。
10:16 城山を出発。急な傾斜を下り送電線の鉄塔を通って尾根筋を登り、黒尾山(509.4m)に向かう。途中、三つ葉ツツジが綺麗に咲いていた。青空に桃色のツツジが映えて美しい。
10:58 黒尾山(509.4m)に到着。集合写真を撮って休息を取る。



11:10 黒尾山を出発。しばらく行くとビューポイントがあり、周囲の山々が展望できた。天気が良いので気持ちが良い。急傾斜の下谷林道を下り柏原方面に向かう。
12:00 柏原を通過(国道477号線)、近畿自然歩道を通り魚ヶ淵・吊り橋に向かう。
12:30 魚ヶ淵の吊り橋に到着。橋を渡った所の民家(空き家)の前で食事を摂る。
橋の袂に咲き終わった大きな枝垂れ桜があった。もう少し早いと観られたのに惜しいなぁ!



13:00 出発。高瀬の道を歩き大川林道に入る。道横にワラビを発見。ワラビ狩りが始まる。ニコニコ顔で一生懸命だ!
13:42 大川林道から別れ、細野方面の山道に入る。
14:08 府道363号に出る。
14:23 細野小学校に到着。15:19のバスに乗車、早朝からの疲れで心地よい眠りを楽しむ。
スッキリして京都駅下車(16:36)。解散

【感想】

絶好の山日和に恵まれ、三つ葉ツツジをはじめ民家の庭に咲く花に至るまで沢山の花を楽しむ事が出来ました。杉木に覆われたコースのためビューポイントは少な目でしたが、快適な山行でした。北村CLさん、松山SLさん、メンバーのみなさんありがとうございました。お疲れ様でした。




山行報告に戻る

TOPに戻る










inserted by FC2 system