金毘羅 岩歩き

山行日 2014年 5月10日(土)快晴
目 的 @金毘羅の岩場で岩稜歩行の基礎技術の習得をはかるとともに、クライミン グも行う。
A夏山に向けての岩稜トレーニングをするとともに会員の親睦・交流を図る。
参加者 CL奥西 SL網岡国 網岡修 那波(会計) 池上(連絡) 桜井 福島(記録)
取組内容 @ Y懸尾根での岩の登り方の練習(岩場での足運び・三点支持等)
A Y懸尾根の頭・ホワイトチムニー等でクライミング。
記 録
 7:30 宇治発
 8:45 駐車場発
 9:05 江文神社(トイレ)
 9:30 Y懸尾根の取りつきでロープを使って岩稜の上り下りの練習。 まず8の字結びの練習。福島は何回やっても忘れる(*_*;  初めは荷物を持たないで上り下りし、後でリュックを背負って練習。 ここで岩の感覚や足運び、三点支持等を学びなおして少しずつ上へ登っていく。



13:00 Y懸尾根の頭 昼食。
13:30 クライミングの練習。



15:00 終了。片づけて下山。
15:30 網岡夫妻はホワイトチムニーで引き続きクライミング。国江さんの華麗な登りを見せてもらう。
16:15 駐車場着。


  

感 想
那波: 岩登りもクライミングも出来てすごく充実した一日でした。金毘羅のY懸尾根が上まで行けたし、景色もとてもよかったし、満足、満足、大満足です。
池上: 水井山、横高山、比叡山、四明岳とみんな見えた。いい天気で感想は那波さんと同じです。クライミングシューズを初めてはいた。
桜井: 池上さんの言われた山、見たかった!! 山靴歩きと、クライミングシューズを体験してクライミングシューズ万歳と思いました。ロープも命綱の威力万歳!!
奥西: たくさんの人が参加してくれてリーダーとしては嬉しかったです。岩は経験も大事なので何回も来てほしい。みんなで上まで行けてよかったです。Y懸尾根はロープなしで上り下りできるような力をつけてほしい。
福島: 久しぶりで8結びからの復習でしたが、少しずつ感覚を思い出して楽しく練習できました。後日網岡さんが送ってくださった写真を見るとまだまだ腰が引けていて怖がっているのがわかります。こんなに素晴らしい指導者がいてくれる会にいて、岩をやらないのはもったいないなと思います。みなさん、一緒に是非参加しましょう。




山行報告に戻る

TOPに戻る










inserted by FC2 system