比良 堂満岳 1057m



山行日 2014年 5月11日(日)  天候:終日五月晴れ
目 的 @春の堂満、花を楽しむ。A会員の交流・親睦を深める
参加者 松山(CL)、野上章(SL)、野上み、伊丹、福島亮、福島緑、片岡、小泉、竹田、伊賀
東、吉野、長廻、北村、猪飼、木俣、中山(記録)、松田(おためし)
コース イン谷口〜正面谷で大山口〜青ガレ〜金糞峠〜堂満岳〜南比良峠〜荒川峠〜烏谷山〜葛川越〜木戸峠(解散後、ゴンドラで下山組と歩行で下山組に分かれる)
記 録
 8:40 満員のバスでイン谷口に到着後トイレのある広場で集合し、コースの説明あり、各自ストレッチ。
 8:50 出発。川沿いの林道を歩く。新緑がまぶしいほど美しい。
 9:35 出発し、大山口、正面谷を経て青ガレの急坂をペンキで記された○や×に従いひたすら登る。新緑の中にシャクナゲのピンクが映えるがゆっくり鑑賞する余裕がない。



10:25 金糞峠に到着。 眼下に広がる琵琶湖の風景が美しい。
10:40 堂満岳に向かって出発後すぐシャクナゲが満開の道を進む。道端にはかわいいイワカガミも咲いている。
11:25 堂満岳に到着。 琵琶湖の景色が美しい。狭い山頂にはすでに何人もの先客がいた。早めに集合写真を撮って… 
11:40 出発。ショートカットの道を経て南比良峠へ向かう。
12:05 南比良峠に着。 途中琵琶湖が見渡せる場所を歩くと琵琶湖から吹き上がってくる涼しい風が心地よい。昼食休憩
12:25 荒川峠に向け出発。木に白い花が咲いているのはオオカメの木
12:45 荒川峠。
13:10 烏谷山。「からとやま」と読むそうだ。三等三角点がある。南方に打見山が見える。



13:35 葛川越付近で相前後して2人のメンバーの足がつったため、薬を飲んだりテーピングなど処置の為一時ストップする。
14:10 比良岳通過
14:40 木戸峠。 ここでゴンドラ下山組と歩いて下山組に分かれるため解散となった。ゴンドラ組10名、歩行組8名。私たち歩行組は吉野さんを先頭に福島緑さんを最後尾に下山を開始。いきなり昨年の台風の痕跡か山道が陥没して寸断しているため迂回する。数か所道が荒れていて壊れた木橋をロープをつかんでわたる個所があった。
歩く人が少ないせいかシャクナゲも一段と美しく、イワウチワの群落やショウジョウバカマなどのかわいい花も多数見られた。



15:15 クロトノハゲ通過。 人が手をつないで何人で囲めるかというような天狗杉の大木で最後の休憩
17:00 長い長い下山道を歩くこと2時間余りようやくJR志賀駅に無事到着。福島さんが電話で確認したところ、ゴンドラ組の10名も無事下山されたとのこと。

【感 想】

五月晴れに恵まれた堂満岳山行。新緑の中琵琶湖の景色を見ながら満開のシャクナゲを堪能した。 イワカガミなどの山野草も咲き誇り最高の一日でした。やっぱり今の季節、比良山系は気持ちがいいですね、松山CLさん、急遽SLとして先導してもらった野上章さんお疲れさまでした。メンバーのみなさんお疲れさまでした。(記録:中山)



山行報告に戻る

TOPに戻る










inserted by FC2 system