伯耆大山 1709m



山行日 2015年5月23日(土)〜24日(日) 晴れ
参加者 福島緑(CL)、松山(SL)、猪飼(会計)、安田(運転)、竹内(救護)、佐竹(渉外)
谷 那波(記録)
コース 6:10分JR宇治駅出発 ー 8:15上月PA ー 9:55駐車場到着
10:10 夏山登山口出発 しばらくなだらかな石段が続く。3合目ぐらいから少しずつ勾配がきつくなり、ブナの巨木が見られる。差し込む光に輝く新緑、身も心も包まれ、森林浴に浸る。
10:55 四合目到着。水分補給をする。段差の大きい急坂に変わる。
11:20 1200m通過
11:30 五合目辺りから登山道がガレ場になり、ジグザグに登って行く。 1300m通過



11:45 六合目避難小屋に到着。 東にそそり立つ北壁から北谷にかけて一望でき、北〜西には豪円山(891m)から弓ヶ浜まで見渡せる。写真を撮り、小腹を満たす。
11:55 ここからガレた急な登り坂が続く。八合目まで登ると天然記念物のダイセンキャラボクの純林帯が広がる台地になり、植生保護のため木道になっている。
12:10 九合目通過
12:20 1500m通過
13:00 登頂。天気良く360度のパノラマ。山頂部は木道の周回コースが設けられている。階段状の木道に腰掛けランチをとる。
13:35 下山開始。
13:50 八合目で衣類調整。 米子の青少年健全育成会の100人ほどの団体を前に、追い抜くことができず、ゆっくり後を歩く。



14:20 1250m地点で東に折れ元谷方向に下りる。樹林帯を急降下する。新緑が目にやさしい。
15:15 大堰堤。大屏風岩・エボシ岩・小屏風岩等北壁の展望が素晴らしい。最後の休憩を楽しむ。下山途中、面白い倒木に出会う、神社近くには「ミズ」(ミズブキ)の群生が見られ、美味しそうと思いながら下山する。
16:15 大神山神社着。休憩。表参道にもミズがいっぱい。
16:35 大山寺着



【感 想】
*老若男女で広い山頂も人・人・人、多くの人に愛されている山でした。
*ダイセンキスミレ・マイズルソウ・イワカガミ・ホソバノヤマハハコなどが咲いていて、目を楽しませてくれた。
*下山時、ゆっくり歩くとひざの痛みがなく、足への負担が軽減されると思った。
*安田さん、蒜山にも立ち寄って頂き、片道3時間余りの運転、本当にありがとうございました。お蔭で楽しい山行ができました。




山行報告に戻る

TOPに戻る










inserted by FC2 system