高島トレイル Ⅸ

木地山峠~百里ヶ岳~遠敷(おにゅう)峠



山行日 2016年11月5日(土)  【天候】  晴れ
 山名 百里ヶ岳(931.3m)
参加者 奥西(CL)、猪飼(SL)、川野(SL)、松山(救護)、深津(救護)、伊賀(会計)、那波(会計)、竹内(連絡)、大森行、大森照、保母、高木、荻野晃、中山、佐野、屋根谷克、屋根谷邦、北村廣、澤井、竹田、福島緑、中西明、石田(記録) 以上 23名
行 程 木地山麻生 ~ 木地山峠 ~ 百里ヶ岳 ~ 白石山 ~ 根来坂~遠敷(おにゅう)峠》
報 告
 6:10 マイクロバスで大久保を出発 途中、道の駅でCLより班分け発表(A・B班)
 8:10 「木地山」着
 8:25 登山スタート(前回の下りルートを登る) 5分ほど歩くと最初の分岐があったがうっかり通り過ぎてしまう。 CLより「分岐では必ず確認を」と注意あり。分岐を右手の林道へ。20分ほどで山の中へ入る。青いテープに導かれながら沢沿いを歩く。 (前回「木地山峠」→「木地山」を下った時、道が分かりにくかったので、奥西さんと荻野晃さんが今回のために前もってテープを付けに来て下さっていました。有難うございました)
 9:15 小休憩 この辺りも間違いやすいので、しっかりテープあり。 (渡渉9~10回、短い急登1回・・・トレイル道に上がりきるまで2時間20分だった。因みに標準コースタイムは2時間30分)
10:45 「木地山峠」着  小休憩 〈小さなお堂の中にお地蔵さん〉
ここからは快適なトレイル道。みんなの会話も弾みだした。 「百里ヶ岳」山頂へ近づくと、緩やかな傾斜の尾根に美しいブナ林が広がっている。
12:10 ~12:35 「百里ヶ岳」到着 昼食休憩・集合写真  2年半前に雪山山行で来た時は、山頂の標識が深い雪の中に殆ど埋もれていたのを思い出す。今日は申し分のない秋晴れ! 百里四方までは見渡せないが、木が生え混んでいたのを地元山岳会の努力により、元の展望が得られるようになったそうだ。 広い山頂になり、一等三角点の標石も誇らしげだ。 山頂から稜線を歩いて行くと、周囲の山並みや、遠くには「駒ヶ岳」も見えて素晴らしい景色だ。お日さまに当たってひと際鮮やかに紅葉した木は、スポットライトを浴びているかのようだ。
13:30 「白石山」(860m)  小休憩
13:50 「根来(ねごり)峠」 〈お堂の中に2尊のお地蔵さん〉「根来峠」は鯖街道の古道ルート。今も山道が4本に分かれている。
14:10 「おにゅう峠」着
14:20 バス発車 針畑ルネッサンスセンター(トイレ休憩)に寄り、その後は一路宇治へ。

 ♪ 小春日和の一日、楽しい山歩きが出来ました。高島トレイルのゴールが近くなってきましたね。 ♪                                                                  (記録:石田)


山行報告に戻る


TOPに戻る










inserted by FC2 system