比良 蛇谷ヶ峰



山行日 2017年2月11日(土) 天候 : 曇り時々晴れか雪
目的 雪の蛇谷ヶ峰に登るとともに、会員の交流・親睦を深める。
山名 比良山系・蛇谷ヶ峰 901.7m
参加者 網岡(修)運転、網岡(国)CL、中塚(陽)SL、竹田記録   4名
行程 朽木ふれ合いの里から蛇谷ヶ峰をピストン
行動記録
 6:30 近鉄大久保駅出発
 8:40 朽木ふれ合いの里への道路が除雪されていないため朽木温泉、てんくうの森駐車場に車を止める。登山者3組見かける。
今日のラッセルは楽かなーと思っていると偶然にも新津さんと出会った、お連れと蛇谷ヶ峰に登るというので楽しみだ。



 9:15 除雪した道路を歩くが行き止まり?引き返してもう一回、注意深く歩くと右手に頭だけ出ている道標を発見、ふみ跡を確認して進む、その先のT字で左に進むと思っていたがトレースが無く右方向に進むと橋が現れ現在地を確認してこのルートでも行けることを確認して進むと朽木ふれ合いの里ルートと合流し左方向に進む。



管理棟で休憩をしている人がいるが我々は先に進むと4人の親子連れがいてお父さんが先頭のようだ、よく見るとスピードがありラッセルがとても上手で感心するが甘えてばかりではダメなので交代しましょうかと声をかける。
積雪1メートル位をお兄ちゃんと皆で交代しながら進む、途中網岡修さんがワカンを付けて歩くが同じように埋もれてワカンの効果がなかった。林道から左手に尾根道の道標がある



11:30 尾根に上がり平らなところで休憩する、リーダーより、雪が深く時間がかかっているので13時まで登ろうと言われ出発するが林道歩きよりも傾斜があり腰以上胸まで、つかりラッセルする。 雪が重く体力が奪われる。



13:00 13時になり登頂をあきらめる、親子連れの兄が道標を掘り出している、蛇谷ヶ峰まで1.3Kmと書いてあり地図で確認すると標高552メートルの分岐だとわかり写真を撮る。 ここで親子連れと別れ下山する、下りはトレースがついているので早く楽に下れる。



13:20 尾根を下ったところで遅めの昼食をとる。
14:30 駐車場までだれとも会わなかった。

感想
尾根道からは傾斜もあり雪の量も多くなり胸まで埋もれてのラッセルは大変でした、今回の雪は上が湿っていて重く下はサラサラで足元がすべり登りにくかったですがラッセルを目いっぱい堪能しました。
雪道を運転してくださった網岡修さんお疲れ様でした有難うございました。



山行報告に戻る

TOPに戻る











inserted by FC2 system