北山 貴船山 699.8m



山行日 2017年3月19日(日) 天気:晴れ時々曇り
目 的 早春の北山を歩き、会員の交流、親睦を深める。
参加者 CL:中塚y、SL:A大森i、B井上、確認:池上、救護:大森t、連絡:高本、北村h、藤田
藤田m(試)、本多(試)、北村n、向井、仲井、玉岡(写真)、深津(記録)  計15名
ルート 出町柳駅 叡山電鉄乗車前 7時50分集合
出町柳8:00出発 鞍馬駅8:30着8:40出発~鞍馬寺~貴船神社9:50~休憩11:25~滝谷峠11:40~昼休憩(昼食)11:50~貴船山716m12:40~三角点12:50~夜泣峠14:05~二ノ瀬駅14:40二ノ瀬駅14:55 出町柳行き叡山電車に乗り解散
報 告
 8:30 鞍馬山の手術中の天狗の鼻の前で自己紹介。
 8:40 二班に分かれB班井上さんを先頭に出発。各自入山料を支払い仁王門から観光コースを上がる。由岐神社、つづれ坂を、大杉を見上げ、鳥の声を聞きながら登る。速度少し速いなあ!パワースポットの本殿で各自参拝。自然博物苑という標識の通りの静寂な山道を奥へすすむ。木の根道を歩き、大杉権現社、不動堂を経て奥の院、そのまま西門に下る。
 9:50 貴船神社に到着。(トイレ休憩)貴船川を見ながら車道を歩き奥宮に寄り道。各自自由に杉やカツラの大木に感嘆!今日の道中の安全を祈願し



10:22 10時22分出発。車道から滝谷峠に林道に入る。
滝谷峠までの道は荒れているとGLの注意の通り石がごろごろ、倒木もある。小川もあるが雪解けの水か?ところどころぬかるみ、結構雪が積もっている谷筋を滑らないように注意しながら登る。
時々雪の地面に足がズボリ、気は抜けない。数か所斜面に張り付く感じで進む場所(ロープあり)や岩をよじ登る場所があり変化に富んでいる。

 

11:40 峠に到着。 滝谷峠からは冬枯れの自然林の中を気持ちよく進む。見ると大小の残雪が、あちこちにある。(ここは寒いのですね) GLから冷えないように防寒具を着るようにと的確な指示あり
11:50 昼食休憩(11時50分~12時5分)。 



12:05 貴船山最高地点に向けて登る。12時40分ケルンに到着。次は三角点、池上さんの先導で近道を進む。(地図にない?) 黄色い絆創膏の様な目印が嬉しい。
12:48 貴船山到着。写真撮影
12:55 山腹道を樋ノ水峠へ、しばらく行くと大岩分岐。ここから夜泣峠に向かう。
14:05 夜泣峠に到着。京都トレイルで通った時のことや、夜泣の謂れに話が弾む。
峠からは下り。枯葉が雪でぬかるみ、滑らないように下る。結構急な下りが続く。最後の階段を下りると富士神社。集落を抜けて14時40分二ノ瀬駅の到着。駅で解散式。
14:55 叡山電車に乗る。

感想

天気良し、ヒヤリハットもなし。パワースポット巡りの冬の山行でした。試しの2名も楽しめたかな?元気に帰路に。
みなさん有難うございました。










  地図をクリックすると大きな地図が見られます→



山行報告に戻る

TOPに戻る









inserted by FC2 system