高島トレイルⅪ

地蔵峠~岩谷峠~桑原橋



山行日 2017年11月23日(木)
天候 曇り時々雨、少し霙、一瞬晴れ
目的 高島トレイル全山縦走の一環として(地蔵峠~岩谷峠~桑原橋)まで歩くとともに、会員の親睦・交流を深める。
参加者 CL:奥西
ⒶSL:松山、会計:竹内、救護:石田、大森行、奥田、高岸、
ⒷSL:屋根谷克、会計:福島、救護:屋根谷邦、仲井、北村廣、西村、
ⒸSL:池上、会計:深津、救護:伊賀、玉岡、桑垣、新津、
ⒹSL:中塚光、会計:浅尾、救護:伊丹、猪飼、土岡、記録:中塚陽
コース 朽木生杉─地蔵峠(680m)─カベヨシ(818m)─岩谷峠(780m)─  丹波越え─桑谷橋
    行動時間7時間20分
報告
 8:30 生杉ゲート前近くでバスを降り、班毎に付かず離れずで出発する。
道路の陰に小さい雪の塊が残っているのを発見。
 9:05 地蔵峠。前回ここまで来ていたのに、それからが長かった。(三度目の正直?)雨粒ポツポツで、リュックカバー、雨具を着ける。
いきなり、今日一番の急登。しばらく進むと、足元にも雪が。



10:50 中間地点(地蔵峠1.9km・岩谷峠2.0km)「天然のシイタケや!」とキノコを収穫。(父さん、あのキノコはどうなったのでしょうね。)
11:00 カベヨシ818。スギ巨樹、巨木でなく巨樹という感じで納得。ここでCL.からストップがかかる。「進む尾根が違っている?」地図と磁石とスマホが集合。みんなで検討の結果、ルートは合っていました。やっぱり、スマホの威力は凄い!
11:20 再び、出発。ところどころ陰に雪が目立つ。
12:25 岩谷峠、ポイント28。昼食にするが、じっとしていると寒くなり、温かい飲み物で体を温める。途中空が明るくなって、ちょうど百里ヶ岳方面の山並みが見えた。
13:35 三国(さんごく)岳(だけ)との分岐、ポイント29(トレイル終点)。今日一番の雪原地帯に入る。多いところは10~15cm位の積雪。時間が押しているので、三国岳はカットすることになり、ここで集合写真を撮る。



13:50 桑原橋に向けて出発。
14:40 丹波越。この辺は、表示がほとんど無い。トレイルの黄色いテープを久しぶりに見た。
15:50 桑原橋、ポイント30。到着を待っていたかのように本格的な雨が降り出す。迎えのバスが待っていてくれて、全員中に駆け込んだ。これで3年半に亘るらくなんの高島トレイル縦走完了!
 
おかげさまの高島トレイル完走  竹内嘉枝
2014年6月から11回にわたって実施された高島トレイル縦走トレッキングに全行程参加できたことに感謝しています。この計画がスタートする前に下見をしてコースを考えてくださっていた皆さん、ありがとうございました。皆さんの話を聞きながら、「場所によっては、単独で来るのは無理だな。」と思いました。だから、絶対に参加したいと思って計画のたびにエントリーさせてもらいました。計画された日程全てに参加することができ、たいへんラッキーだったと思います。
 スタートした時にご一緒させてもらったメンバーの中には退会された方々もおられ、4年近くの歳月にも改めて驚いています。
山を歩いているといつの間にか右手に見えていた琵琶湖が左手に来たり、急坂の下りに次の登りは絶対にしんどくて大変だと思っていたら意外と楽だったり、長い距離をやっと登りきって歩いたはずなのに、トレイルの道はそこから少しだけだったり、冷たい突風や雨が雪やみぞれに変わったりでびっくりすることもたくさんありました。季節の花や木の実、すすきの原っぱ、山の新緑、紅葉、雪、ブナ林、自然の美しさに感動のトレイル歩きを満喫させていただきました。



山行報告に戻る

TOPに戻る









inserted by FC2 system