厳冬の京丹後「依遅ヶ尾山」

山行日 2008年3月1日(土)から2日(日)
参加者 荻野(CL)、小泉(SL)、竹内(会計)、伊丹(救護)、北村(記録)、坪、向井 7人
報 告
 3月1日(土) 雨
 7:45 大久保出発。お天気はどうもよくない。雨らしいとの予報で出発。丹後へ。亀岡にはいると、今までの明るい空と打って変わってどんより曇った空模様で、雨も降ってくる。
10:45 今日の山行は雨と風になるなぁと明日に変更して、丹後「あじわいの郷」に入る。ひと気がない。が、いました体験中の団体さんが。
そして山行が急拠シフォンケーキづくりになった。はじめて経験する人も。
13:20 ケーキが焼き上がるまでの1時間、男性は、あしぎぬ温泉へ。女性は園内の散策など。山の会もなかなか臨機応変、柔軟な判断で有意義に時間を使う。
14:40 目的の宇川温泉へ向かう。
16:30 「よし野の里」着。ここは日本海に面していていいところでした。
18:00 待望のカニ、カニカニ。雑炊が残ってああもったいなぁい。
 
 3月2日(日) 2日目
 9:00 登山口出発  しばらく坂を上って駐車場を見下ろすと、車のやねに白い紙袋が7つ(おみやげのシォンケーキ)行儀よく並んでいるのが見えた。「アラー、あいてるやん。」「道教えてくれた人、教えてくれたらいいのにー。気づかへんかったんやろか。」「開けていくんやろと思ったんかなあ。」「そんなー。」「ようやんねん。これ。」(坪さん)。登山口への道は、車を止めて2回も土地の人に聞いたのですが。
 9:45 ちょっとひと休み。金剛童子山。城崎方面見える。
10:05 山頂まであと500Mで休息。この間は雪も深く、ズボッズボッと膝まで足を取られることも頻繁にあった。
10:35 山頂。360度のパノラマが広がる。風力発電の太鼓山、間人港、点々と浮かぶ白い停留漁船、打ち寄せる白波。風なし、天気よしの最高の眺望だった。
11:20 山頂を後にする。ふもと近くで待望のふきのとうを次々に発見、採取する
12:20 下山。宇川温泉。
14:05 よし野の里出発。帰路へ。
18:30 宇治帰着。

※山行を2日目にして大正解でした。風のない小春日和の山行になり、依遅ガ尾山の山頂のすばらしさが知れました。

山行報告に戻る

TOPに戻る











inserted by FC2 system