大洞山山行記録



山行日 2005年4月17日(日)
参加者 CL奥西 SL網岡国 菅浦 若林 網岡修 小泉 石川 岩里 前田 堺(後日入会)
記録 白井  計11名
行 程
 6:40 奥西号と網岡号に分乗して奥西宅を出発し、途中岩里さんと入会希の堺さんを乗せて大洞山へ。
 8:30 中太郎生から少し入った空き地に車を止めて登る準備をしていたら土手に大量のツクシを発見、帰りに採ることにした。初参加の堺さんと自己紹介を済ませ、集いで習ったコンパスの使い方を実際にしていると、地元のおっちゃんが輪に入ってきて「勉強になった」と感心していた。
 9:05 出発。すぐに東海自然歩道に入る。
 9:25 蔵王堂のトイレによる。奥西さんの食べた団子の串を使って時計で北を探す。蔵王公園を過ぎ、しばらくすると林道に出る。
 9:55 登山口に到着し休憩。
10:05 標高差250mの急階段を一気に登る。
10:35 大洞山(雌岳)到着。360度の展望があり、目の前に倶留尊山が見える。
11:05 大洞山(雄岳)到着し昼ご飯を食べる。奥西さんがコンロでお湯を沸かすと枯れ草に引火、水をかけ早急に消火。堺さんに干し柿を頂きとても美味しかったです。
12:15 倉骨峠の分岐、時間があるので尼ヶ岳に向かう。小さく上り下りして大タワを少し過ぎると標高差300mの心臓破りの急登。私の足がかなりつりかけていたがなんとか登っていく。
12:55 尼ヶ岳に到着し休憩。
13:10 来た道を戻り急坂を下る。しばらくすると私の足がついにつってしまった。伸ばして歩くがすぐにつって膝が曲がらなくなった。シップとカイロを貼り、ストックを借りて荷物を持ってもらい歩くが、またつってしまったので林道へエスケープしてリタイヤしました。
16:00 頃 奥西さんと網岡さんが走って車をとりに行ってくださり帰路に…。 申し訳ありません。

皆さんには大変ご迷惑とご心配をかけて申し訳ありませんでした。ツクシ採りと温泉を楽しみにしていた方ごめんなさい。今後、このような事がない様にトレーニングをして頑張りますので、また一緒に登りましょう。        白井


 山行報告に戻る

TOPに戻る











inserted by FC2 system