南紀 大塔山 山行記録



山行日 2007年4月29日(日)〜30日(月)
参加者 (CL)網岡O、(SL)網岡K、(会計)小泉、(救護)松山H、(食事)谷沢、(食事)若林、(気象)奥西、 土岡 、(記録)川野   内匠 染谷 中島(田辺山友会)の 12名
行動記録
4月29日(日) 車は網岡号、奥西号の2台
 9:00 近鉄大久保駅集合、奥西号 京奈和道に入り奈良にて網岡号合流
11:25 五光の滝を見学、 ここで全員の自己紹介をする。
12:20〜
  13:10
龍神スカイラインの「レストラン鶴姫」で昼食。満席で結構待たされる、K泉さん早くもワラビを採取(今夜のご馳走)
13:35 護摩檀山P
13:45 護摩檀山 山頂、1372m、和歌山県の最高峰を極める
15:20〜 奇絶峡…見学 赤城の滝(不動の滝)〜磨崖三尊大石仏まで登る。
15:45〜
  16:00
直売所「きてら」みやげ、みかんを山盛り買い込む。

16:05〜 スーパー「Vショップ」上秋津店、今夜の食材カツオ等を購入
17時頃 白浜、三段壁着、間近にある網岡さんの会社「映機工業」の保養所パールシャトウ着、501号室、広々とした部屋に、早速夕食の準備にK江さんの鮮やかな包丁さばきで、カツオが三枚におろされ皿に並べられていく、男性は1階にある温泉大浴場に、又 三段壁の散策に、ここからの夕日が最高の眺め!
18:30〜 夕食 3種類の刺身や山菜とイカの天ぷら、持ち込みしてくれた竹の子料理やサラダ等でテーブルはいっぱいに、お酒やビールも持ち込みで、にぎやかな夕食になる、締め括りはT沢さん推薦のおいしいカレーで満腹、引き続きA岡さん準備のカラオケで盛り上がる。
22:30 リーダーより明日の打ち合わせ説明がある。

4月30日(月)快晴
 5:30〜 朝食 おにぎり、漬物、玉子、サラダ、バナナ、茶、コーヒー等
 6:20 車で出発
 6:55 すさみ町から県道38号へ、早くも田植えが始まっている
 8:00 ガソリン補給、トイレQK 登山口まで奥が深い
 8:35 古座川にかかる大塔橋着、渡った所が登山口
 8:50 登山口出発、橋から階段を下り川岸を歩く、苔が青々、水が綺麗、渡渉を5回くりかえす
 9:15 四ツ辻(左右に滝への道が続く)
 9:20 分岐あり、直進の谷コースではない右折の尾根コースへ進む、目印のテープはあるものの所々で不安な道に、バリエーションルートのようだ、はっきりした尾根筋で、根っこや岩の冒険コースを楽しむ。数回の休憩の後 最後は急登が続いた。
11:05 ピーク1067mに出る、ここより尾根の下り登り
11:45 大塔山山頂、1121,8m 3等三角点、360度山の展望! 昼食をとる。
12:20 下山開始、予定を変更し沢のコースを下る、いきなりの急下りを15分程して尾根から左折、杉林の中のジグザグ下りに、約一時間もういやになるほど長かった。弓矢谷に入ると緑の苔と若葉の緑が素晴らしい、この谷でも5回程渡渉をする。
13:45 朝の尾根へ進んだ分岐点
13:45〜 ハリオの滝を見物に、3分程で着いたが水量が少なく期待はずれ、もう一つの滝もパスする、これから朝の逆に渡渉を5回繰り返す。
14:25 大塔橋着
14:40 車出発
16:00〜20 道の駅「奥熊野古道ほんぐう」
18:35〜 飛鳥の近く和食店にて夕食、心配していた渋滞もなく21時前には帰宅できました。長距離の細い道を運転の奥西さん、網岡さん、中島さんありがとうございました。素敵なパールシャトウでは温泉にまで入れて、準備万端お世話の網岡さん、本当にありがとうございました。



山行報告に戻る

TOPに戻る











inserted by FC2 system